30歳を過ぎてはじめて一人暮らしを始めました。一人暮らしのコツ、物件探し、引っ越し、おすすめ家電、インテリアなどをのんびり書いています。東京のおいしいお店もご紹介しています。
内科はわりとどこの病院でも行けるのですが、歯医者さんって新しいところに行くの怖くありませんか?
歯の治療って歯医者さんの説明の詳しさも大事ですが、歯医者さんの技術力と手先の器用さも大事だと思っています。
いい歯医者さんを探すのは難しく、一か八かの賭けみたい。その場で即歯の治療に入るので、口を開けたらたとえ技術が下手でも身を任せるしかありませんね…。
実家近くの歯医者さんは、母親のリサーチのもとに評判の良い歯科医院に行っているので安心感があります。
母親は主婦ネットワークを利用して、歯医者選びに余念がありません。主婦の口コミリサーチ力ってすごいです。
一人暮らしの私はそんなリサーチネットワークがあるわけでもなく、どうしたらいいものか。歯科医院選びって本当に困ります。
今回は実家近くの歯科医院に通って、歯の治療に1回あたり往復1500円くらいの交通費と、往復4時間くらいかけてしまいました。
歯のお掃除のために通院は続いていますし、のんびり屋の私でもさすがに効率悪いな、交通費かかるな、と気がつきました。
近くのいい歯医者さんを見つけたい。
主婦ネットワークをもっていない一人暮らしでは、やはり歯科医院口コミサイトを参考にするしかない。
苦情口コミも見られるようになっています。「口コミ歯科・歯医者」では、サイトから直接予約できる歯医者さんもあります。
これら歯科医院口コミサイトを活用して、近くの良い歯医者さんを探したいと思います!
これも自立の1歩ですね。なんと自立の遅いこと(笑)。
いろはいろあ
住まい:東京都豊島区在住でした
性別:女性
年齢:30代
好きな動物:ネコ
(一人暮らしのおかげで?結婚し今は東京を離れています。一人暮らし向けの情報を今後ものんびりブログ発信していきます)